〈特約店限定〉山に雲が 純米大吟醸 カララカララ 720ml

〈特約店限定〉山に雲が 純米大吟醸 カララカララ 720ml
〈特約店限定〉山に雲が 純米大吟醸 カララカララ 720ml
〈特約店限定〉山に雲が 純米大吟醸 カララカララ 720ml
〈特約店限定〉山に雲が 純米大吟醸 カララカララ 720ml

〈特約店限定〉山に雲が 純米大吟醸 カララカララ 720ml

サイズ
通常価格 ¥2,266
/
  • 残りわずか- 6 個
  • 在庫の確認
  • 【クール便(冷蔵) 推奨】※到着後要冷蔵
配送料は購入手続き時に計算されます。

高知県と愛媛県の県境近く、高知県吾川郡いの町にて2024年に誕生した酒蔵 川澤酒造。高知県でも珍しい積雪と寒風が特徴の四国山脈「寒風山」の麓、雄大な自然の中で醸された日本酒。

契約農家で生産された高知県四万十産 吟の夢を使用。

寒風山からの空っ風が枯れ葉を高く舞い上げる音。風と落ち葉がカララカララと笑うように遊んでいる様を表現したお酒。

白桃のような甘い香り、空っ風を思わせる日本酒独特のキレ感が軽やかに口の中に広がります。とにかく軽くて飲みやすい純米大吟醸。

「口の中に日本酒特有の味が残らないお酒」を求めて造られたこのお酒。日本酒が苦手な方にこそおすすめしたい日本酒です。

  • 20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の者に対しては酒類を販売しません。

アルコール度数 14度

川澤酒造(高知県)

高知県と愛媛県の県境、高知県吾川郡いの町にて2024年に誕生した酒蔵。

この地は高知県でも珍しい積雪と寒風により、厳しい冬が特徴の寒風山の麓。酒蔵のそばにある、吉野川水系からの谷水を利用。特注の濾過装置にて滅菌と濾過を十分に施した水は、寒風山の雪解け水のような純粋な水です。

求める日本酒像は「口の中に日本酒特有の味が残らないお酒」。日本酒が苦手な方にこそ楽しんでもらえる日本酒造りを目指して。雄大な自然に囲まれ、天の恵みを存分に活かし、独自の日本酒を醸します。

こちらをご覧ください。

最近見たもの