〈特約店限定〉本格芋焼酎 Kesen to Haruka けせんとはるか 1800ml

〈特約店限定〉本格芋焼酎 Kesen to Haruka けせんとはるか 1800ml

〈特約店限定〉本格芋焼酎 Kesen to Haruka けせんとはるか 1800ml

サイズ
通常価格 ¥3,190
/
  • 残りわずか- 1 個
  • 在庫の確認
配送料は購入手続き時に計算されます。
 別のお支払い方法

鹿児島県 天星酒造の本格芋焼酎。

鹿児島県でもめずらしい超軟水「菱田の地下水」。ミネラル分を多く含まない超軟水(硬度35以下)の水を使用することで、酒質を傷めず柔らかでのど越しの良い焼酎となります。

紅はるか芋を使用した芋焼酎に、鹿児島の郷土菓子などに使用される、鹿児島では馴染み深いシナモン様の香りを持つ樹木「けせん」を加え発酵。天星独自の技法で調和させました。

紅はるかの甘味と、けせん由来のシナモンやミント様の香りが相まった、新感覚の清涼感と爽快感をお楽しみいただけます。

  • 20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の者に対しては酒類を販売しません。

原材料:さつまいも(国産)、米麹(国産米)、木材
アルコール分:25%

天星酒造(鹿児島県)

1901年創業。鹿児島県 大崎菱田の地で110余年、菱田の水とさつま芋の恩恵に預かり焼酎造りを続けてきました。

鹿児島県でも珍しい超軟水の地下水「菱田の水」を使用。平成の名水百選にも選ばれる、ミネラル分を多く含まない超軟水(硬度35以下)により、酒質を傷めず柔らかでのど越しの良い焼酎を造ることができます。

この地下水は鹿児島県でも無二の酒水として知られ、明治頃には多くの酒蔵が菱田に集中しておりましたが、現在では天星酒造一社になりました。

原料のさつまいもや麹米は地元での生産にこだわり、独自の肥料を研究しながら特定の農家で契約栽培しています。

 

こちらをご覧ください。

最近見たもの