12,000円以上のご購入で送料無料
あなたは20歳以上ですか?
明石酒造がある宮崎県えびの市が市制50周年を迎えたことを記念し、地元の有志とともに作り上げた、こだわりの1本です。
主原料は地元の契約農家で栽培したさつま芋「コガネセンガン」を使用。また、麹米と、隠し味にブレンドする米焼酎には「日本の米づくり100選」にも選ばれ、食用米として定評のある「えびの産ヒノヒカリ」を使用するなど、地元「えびの産」にこだわった本格芋焼酎です。
卓越したブレンド技術により、さつま芋のふくよかでほんのりとした香りに、米焼酎由来の華やかな香りが調和し、すっきりとした旨味を感じた後に、米焼酎の優しい香味が残り、最後まで余韻が愉しめる逸品です。
アルコール分:25%
明石酒造(宮崎県)
明治24年創業、九州山脈と霧島連山に囲まれたえびの市で焼酎の製造を始めました。えびの高原の原生林を伏流する地下水を使用。その水質は、宮崎県食品開発センターに水質分析してもらった際に、「焼酎の仕込みに適した水質です」とお墨付きをもらったほど。
社是は「心を酔わす」。呑む人の心を明るく円満にすることを大事に、日々の生活の愉しみや喜びとなるうまい焼酎づくりを目指しています。
こちらをご覧ください。