純米酒 高野山 般若湯 720ml 1800ml

純米酒 高野山 般若湯 720ml 1800ml
純米酒 高野山 般若湯 720ml 1800ml
純米酒 高野山 般若湯 720ml 1800ml
純米酒 高野山 般若湯 720ml 1800ml
純米酒 高野山 般若湯 720ml 1800ml

純米酒 高野山 般若湯 720ml 1800ml

サイズ
通常価格 ¥1,595
/
  • 残りわずか- 6 個
  • 在庫の確認
配送料は購入手続き時に計算されます。

世界遺産 高野山の麓の町、和歌山県かつらぎ町にある酒蔵 初桜酒造の純米酒。

世界遺産に登録された地で酒米を作り、蔵の井戸水で造った“高野山の地酒”です。

般若湯とは、戒律が厳しく公然とお酒を飲めない高野山の僧たちにより、「般若」(智慧)と「湯」(水)からできたお酒隠語。

弘法大師から寒冷を凌ぐため温酒一杯これを許すと言われ、飲むことを許されたそう。

初桜の伝統の醸造技術を活かしながら仕込んだ、濃酵な純米酒です。常温からぬる癇でお召し上がるのが、お薦めです。

  • 20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の者に対しては酒類を販売しません。

アルコール分:16%

初桜酒造 (和歌山県)

和歌山が誇る世界遺産 高野山の麓、かつらぎ町にある蔵元。江戸時代、全国に名を馳せた「紀州川上酒」が残る唯一の蔵として、伝統を受け継いできました。

地元の契約農家で低農薬で栽培された酒米を使用。仕込み水には和泉山脈から流れる井戸水。地域の材料にこだわり、昔ながらの製法で丁寧に醸しています。

こちらをご覧ください。

最近見たもの